Skip to main content
Skip table of contents

ベース軸/ワールド軸基準で整列する

作業対象物がロボットベース/ワールドの軸方向に並んで置かれている場合、作業物をティーチングする前に対象物にTCPを整列できます。ティーチングポーズをベース/ワールド座標軸に並べて設定できるため、容易にティーチングポーズを特定できます。ポーズを固定してからティーチングを行うには、コクピットボタンを利用した面又は線の固定ダイレクトティーチング機能を利用してください。

ロボットのTCPをベース軸を基準として整列するには:

  1. Alignタブを選択した後、Basic Alignmentタブを選択してください。
  2. 整列しようとする基準座標系を選択してください。
  3. 基準となるツール軸を選択してください。
  4. 整列方向を選択してください。
  5. Parallel Axisボタンを長押しして、軸を整列してください。
JavaScript errors detected

Please note, these errors can depend on your browser setup.

If this problem persists, please contact our support.