Skip to main content
Skip table of contents

FlangeのデジタルOutput仕様

FlangeのデジタルOutputはPNP仕様であり、Photo coupler出力がoutputで構成されています。

デジタルOutputが活性化すると、該当Outputチャンネルの状態は+24Vになります。デジタルoutputが非活性化すると、該当Outputチャンネルの状態はopen(floating)になります。

デジタルoutputの電気的仕様は以下のとおりです。

Parameter

Min

Typ

Max

Unit

Voltage when driving 10mA

23

-

-

V

Voltage when driving 50mA

22.8

-

23.7

V

Current when driving

0

-

50

mA

2024年3月22日より下記の通り有料設定となります


デジタル出力は 2 つの異なるモードをサポートします。

ModeActiveInactive
PNP (Source Type, default)HighOpen
NPN (Sink Type)LowOpen

デジタル出力の初期電力は 0V に設定されていますが、12V または 24V に設定できます。


デジタル出力が無効な場合、対応する出力チャンネルの状態はオープン (フローティング) になります。
電気仕様は以下のとおりです。

Parameter

Min

Typ

Max

Unit

Voltage when driving 12V mode

11.4

12

12.6

V

Voltage when driving 24V mode

22.8

24

25.2

V

Current when driving

0

-

50

mA

注意

  • デジタルoutputは電流制限されません。上の詳しい仕様を無視したまま駆動すると、製品に永久的な損傷を与えることがあります。
  • 以下の図は、デジタルOutput構成に関する例です。参考にしてToolとGripperをつないでください。
  • 回路構成時、ロボット電源を遮断して作業してください。


JavaScript errors detected

Please note, these errors can depend on your browser setup.

If this problem persists, please contact our support.