Skip to main content
Skip table of contents

電源のオン/オフ

ティーチペンダントを使用する場合

ティーチペンダントの左上にある電源ボタンを長押ししてください。

メモ

電源が入らないときは、コントローラー下段の電源スイッチを確認してください。詳細については、コントローラの電源オン / オフスイッチ を参照してください。

  • ロボット、コントローラー、ティーチペンダントのようなシステムに必要な電源が入ります。
  • 電源を切るにはもう一度長押ししてください。
  • 電源を切る際は、ティーチペンダント画面の終了ボタンを押すかティーチペンダントの左上にある電源ボタンを2秒ほど長押ししてください。
    1. 画面に電源オフのポップアップが表示されます。
    2. 電源オフのポップアップで確認ボタンを押し、システムを正常に終了します


注意

  • 電源ボタンを4秒以上長押しすると、電源が強制的にオフされます。
  • 強制的に電源を切った場合、ロボット及びコントローラの故障の原因になることがあります。

E-STOP Boxのみ使用する場合

コントローラーのドアがオープンになってから、Safetyボードの右下にある電源ボタンを長押ししてください。

  • 電源を切るにはもう一度長押ししてください。

スマートペンダントを使用する場合(オプション品目)

スマートペンダントの左上にある電源ボタンを長押ししてください。

  • 電源を切るにはもう一度長押ししてください。

JavaScript errors detected

Please note, these errors can depend on your browser setup.

If this problem persists, please contact our support.