リアルモード画面:[ 情報メッセージ ] タブ
タスクビルダのリアルモード画面の [ エンドエフェクタ情報 ] タブは、次のように構成されています。
項目 | 説明 | |
---|---|---|
1. | リアルモード | ロボットテスト再生モードを設定します。
|
2. | 合計時間 | タスクの実行後に経過した合計時間が表示されます。 |
3. | 合計数 | タスク実行の合計数が表示されます。 |
4. | 平均実行時間 | タスクリストには、タスクの 1 サイクルの実行にかかった平均時間が表示 されます。 |
5. | 情報画面のシフトタブ | ロボット情報メッセージ画面、エンドエフェクタ情報画面、 I/O 情報画面の間を移動 します。
|
6. | 情報メッセージの時間領域 | 表示された情報メッセージの時刻情報が表示されます。 |
7. | 情報メッセージ領域 | 情報メッセージを表示します。 |
8. | 速度スライダ | 実際のモードまたは仮想モードでロボットの速度を設定します。 |
9. | 停止ボタン | 現在のタスクを停止します。 |
10. | 再生/ 一時停止切り替えボタン | タスクリスト内の作業を実行または一時停止します。 |
11. | 時間 | 対応するコマンド / スキルに費やされた時間が表示されます。 |