Skip to main content
Skip table of contents

マニピュレーターとコントローラーを接続する




説明
1

マニピュレータケーブルをコントローラに接続し、固定リングを配置します

  • マニピュレーターの接続ケーブルをコントローラーの該当接続部につないでから、固定用フックをかけてケーブルが抜けないようにしてください。
2

マニピュレータケーブルの反対側の端をコントローラコネクタに接続します

  • マニピュレーターの接続ケーブルの反対側の端を、コントローラーの該当接続部にカチッと音がするまで挿し込んで、抜けないようにしてください。

注意

  • ロボットに電源が入っている状態で、マニピュレーターやコントローラーからケーブルを分離しないでください。ロボットの故障原因になることがあります。
  • マニピュレーターケーブルを任意に改造したり延長しないでください。
  • コントローラーを床に設置する場合は、機器内の換気のために両面と50 mm離して余裕スペースを確保してください。
  • コントローラーの電源を入れる前に、コネクタが正しくロックされているか確認してください。

メモ

  • システムを構成する際、基本的に機器間のノイズの影響とシステムの誤動作を防ぐため、ノイズの低減設備を設置することをおすすめします。
  • 電磁波ノイズの影響を受けたり、他の機器に影響を与える場合、正常な使用のためにマニピュレーターケーブルの両端にフェライトコアを設置することをお勧めします。設置位置は以下のとおりです。


 

JavaScript errors detected

Please note, these errors can depend on your browser setup.

If this problem persists, please contact our support.