安全機能の設定
分類 | 安全設定 | 説明 | |
---|---|---|---|
1 | 基本設定 / ユニバーサル設定 | ロボットとワークピースを表す座標系を設定できます。 | |
ジョイントおよびロボット /TCP 安全定格監視機能のユニバーサル安全制限を設定できます。 | |||
コンフィグレーション可能なデジタル I/O ポートは、安全信号 I/O として設定できます。 | |||
停止モードは、緊急停止または保護停止が作動したとき、または安全定格監視機能が制限違反を検出したときに設定できます。 | |||
ロボットの保護停止をリセットしたり、自動操作を再開したりできるナッジ機能に関連するパラメータは、特定の条件が満たされたときに設定できます。 | |||
2 | 工具とロボットポーズ( Tool and Robot Pose ) | 制御および安全機能の基礎となるワークピースペイロードを設定できます。 | |
スペース制限および自己衝突防止機能で使用されるロボットツール形状を設定できます。 | |||
ロボットのインストールポーズを設定できます。 | |||
3 | スペース制限 | ロボット /TCP 位置制限機能 を活動化できます。 | |
4 | ゾーン | これは、ロボットとオペレータ間のコラボレーション作業用に設定できるゾーンです。
| |
ロボットの作業位置と障害物の周囲のスペースを設定して、ロボットと障害物の間で手足が挟まれる危険性を低減できます。
| |||
ワークピースとの接触によって力を加える必要がある場合と同様に、衝突検出と TCP 力制限の安全機能を無効化(ミューティング)したり、制限を緩和したりすることができます。
| |||
これは、ロボットのワークピースまたはツールの方向に関連するリスクを軽減するために使用できます。
| |||
安全制限は、ロボットアプリケーションの必要性に応じてゾーンごとに異なる方法で使用できます。
|