Skip to main content
Skip table of contents

ワークセルアイテムとは?

ワークセルアイテム(workcell item)とは、ロボット及びロボットと相互作動するすべての周辺機器を意味します。

ワークセルアイテムは、Workcell Manager画面で設定してから使用できます。また、Workcell Managerでワークセルアイテムによって周辺機器に下される命令を設定することができ、特定パターンの動作ができるようにロボットに命令を下せる設定を行います。

メインメニューでWorkcell Managerをタップすると、次のような画面が表示されます。


番号

項目

説明

1

Robot

ロボットの作業環境に関する設定項目を追加でき、追加された設定項目が表示されます。

  • 一般(General)
  • ワールド座標系(World Coordinates)
  • ロボット制限値(Robot Limits)
  • 安全入出力(Safety I/O)
  • 一般入出力(Normal I/O)
  • 安全停止モード(Safety Stop Modes)
  • システム変数(System Variable)
  • ロボット設置ポーズ
  • ツール重量
  • ツールの形
  • ユーザー座標系
  • ナッジ(Nudge)
  • スペース制限
  • 協調作業スペース
  • 狭窄防止区域
  • 衝突感度減少区域
  • ツール方向切替制限区域
  • ユーザー定義区域

2

End Effector

ロボットのエンドエフェクタを追加することができ、追加されたエンドエフェクタが表示されます。

  • 複動グリッパー
  • 単動グリッパー
  •  スクリュードライバー
  • ツール

3

Machine

ロボットに対応する装備を追加することができ、追加された作業機械が表示されます。

  • プレスマシン
  • ターニングセンター
  • 射出機

4

Peripherals

ロボットに接続された周辺機器を追加することができ、追加された周辺機器が表示されます。

  • パレット (4P)
  • コンベア
  • ボルトフィーダー

5

Workcell Item Area

各カテゴリに登録されたワークセルアイテムリストを表示します。表示されたワークセルアイテムを選択すると、該当するワークセルアイテムの設定画面に移動します。

6

Add Workcell Item Button

各カテゴリ項目にワークセルアイテムを追加します。カテゴリ項目の下段にあるワークセルアイテム追加ボタンをタップすると、該当カテゴリに登録したワークセルアイテムの選択画面に移動します。

メモ

Workcell Managerで提供される様々なワークセルアイテムについての詳しい説明は、リファレンスマニュアルに記載されています。

JavaScript errors detected

Please note, these errors can depend on your browser setup.

If this problem persists, please contact our support.